20220803 8月3日からの豪雨災害(北海道・東北北部、新潟、北陸、滋賀等での大雨・河川氾濫・土砂災害)

※2022年8月7日17時00分現在 ※※更新中※※

概要

気象・防災情報

・8月3日、低気圧を伴った前線が東北地方を南下し、東日本や北日本では大気の状態が非常に不安定になっている。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に厳重に警戒するよう呼びかけている(気象庁)
・東北付近には低気圧をともなった前線がのびていて、南からは暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、3日未明から東北北部には発達した雨雲が流れ込んだ(気象庁)
・「記録的短時間大雨情報」が、北海道、青森、山形、秋田、新潟県で、相次いで発表された。
・東北北部では非常に激しい雨が降り続いて、線状降水帯が確認されるなど記録的な大雨となっている
・防災気象情報について、警戒レベル5が発表された地域がある
山形県(米沢市、南陽市、高畠町、川西町、長井市、飯豊町)に大雨特別警報が発表された

今後の見通し

・24時間予想降雨量(8/4昼まで)
―新潟県を含む北陸:130ミリ
―東北:100ミリ
※いずれも多いところで
・24時間予想降雨量(8/5朝まで)
さらに、50ミリから100ミリの雨が降る見込み
→大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に厳重に警戒

気象・防災情報

顕著な大雨に関する全般気象情報

発表時刻情報名称標題見出し文情報元
2022/08/03 07:59顕著な大雨に関する全般気象情報顕著な大雨に関する全般気象情報 第1号
青森県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。気象庁
2022/08/03 08:29顕著な大雨に関する全般気象情報顕著な大雨に関する全般気象情報 第2号青森県、秋田県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。気象庁
2022/08/03 13:09顕著な大雨に関する全般気象情報顕著な大雨に関する全般気象情報 第3号山形県、新潟県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

気象庁
2022/08/03 18:09顕著な大雨に関する全般気象情報顕著な大雨に関する全般気象情報 第4号
新潟県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

気象庁
2022/08/03 18:29顕著な大雨に関する全般気象情報顕著な大雨に関する全般気象情報 第5号山形県、新潟県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。気象庁
2022/08/04 09:39顕著な大雨に関する全般気象情報顕著な大雨に関する全般気象情報 第1号福井県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。気象庁
報道

記録的短期間大雨情報

発表時刻情報名称標題見出し文情報元
2022-08-03 02:19:10記録的短時間大雨情報渡島・檜山地方記録的短時間大雨情報
2時10分北海道で記録的短時間大雨 渡島大島小島付近で約100ミリ函館地方気象台
2022-08-03 07:35:03記録的短時間大雨情報青森県記録的短時間大雨情報7時20分青森県で記録的短時間大雨 深浦町付近で約90ミリ青森地方気象台
2022-08-03 08:11:37記録的短時間大雨情報秋田県記録的短時間大雨情報8時秋田県で記録的短時間大雨 八峰町付近で約100ミリ秋田地方気象台
2022-08-03 08:18:59記録的短時間大雨情報青森県記録的短時間大雨情報8時10分青森県で記録的短時間大雨 鰺ヶ沢町付近で約90ミリ 8時青森県で記録的短時間大雨 深浦町付近で約110ミリ青森地方気象台
2022-08-03 12:03:10記録的短時間大雨情報新潟県記録的短時間大雨情報11時50分新潟県で記録的短時間大雨 村上市朝日南東部付近で約100ミリ新潟地方気象台
2022-08-03 12:09:30記録的短時間大雨情報山形県記録的短時間大雨情報12時山形県で記録的短時間大雨 小国町北部付近で約110ミリ山形地方気象台
2022-08-03 18:50:03記録的短時間大雨情報山形県記録的短時間大雨情報18時40分山形県で記録的短時間大雨 長井市付近で約110ミリ 小国町北部付近で約100ミリ山形地方気象台
2022-08-03 18:57:23記録的短時間大雨情報山形県記録的短時間大雨情報18時50分山形県で記録的短時間大雨 長井市付近で120ミリ以上
山形地方気象台
2022-08-03 18:57:23記録的短時間大雨情報新潟県記録的短時間大雨情報18時50分新潟県で記録的短時間大雨 村上市朝日南東部付近で約100ミリ新潟地方気象台
2022-08-03 19:07:18記録的短時間大雨情報山形県記録的短時間大雨情報山形地方気象台

各地の雨量

12時間雨量

※8月3日午前11時まで
・青森県平川市碇ヶ関:178ミリ ※観測史上最多
・青森県深浦町:172ミリ ※観測史上最多
・秋田県大館市陣場:169.5ミリ ※観測史上最多
・青森県平川市の温川:161.5ミリ ※観測史上最多
・秋田県北秋田市鷹巣:154ミリ ※観測史上最多

防災気象情報

警戒レベル5

・氾濫発生情報
―2022/08/03 11:40 秋田県大館市、下内川・沼館地区付近で氾濫発生
・緊急安全確保
―2022/08/03 18:15 山形県飯豊町(いいでまち、河川の増水や内水氾濫による洪水の危険性が高まったため)
―2022/08/03 19:15 山形県川西町(大雨による土砂災害のおそれがあるため)
―2022/08/03 19:40 山形県高畠町 高畠地区、二井宿地区、屋代地区、亀岡地区、和田地区、糠野目地区(大雨による土砂災害のおそれがあるため)
―2022/08/03 20:00 山形県南陽市(大雨による浸水と土砂災害の危険性が高まったため)
―2022/08/03 21:10 山形県長井市 全域(最上川が決壊するおそれがあるため)
・大雨特別警報
―2022/08/03 19:15 山形県米沢市、南陽市、高畠町、川西町、長井市、飯豊町
―2022/08/04 01:56 新潟県村上市、関川村

記者会見

・気象庁 緊急記者会見 【令和4年8月3日20時15分】

報道

・『大雨特別警報 気象庁と国交省が記者会見「直ちに安全確保を」(2022/08/03 20:37 NHK)』
山形県内に大雨の特別警報を発表したことをうけて、気象庁と国土交通省は合同で記者会見を開き、気象庁の黒良龍太予報課長は「特別警報を発表した地域ではこれまでに経験したことのないような大雨となっている。特に土砂災害や浸水が想定されている地域では、何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高く、警戒レベル5に相当する。直ちに身の安全を確保しなければならない状況だ」と述べました。
そのうえで「指定された避難場所への避難がかえって危険な場合には、崖から離れた建物や少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど身の安全を確保する必要がある。またふだん災害が起きないと思われているような場所でも最大級の警戒が必要だ。今後、ほかの市町村にも大雨特別警報を発表する可能性があり、発表されてから避難するのは手遅れとなる。自分の命、大切な人の命を守るため、特別警報の発表を待たず自治体の避難の情報に直ちに従って身の安全を確保してほしい」と呼びかけました。

被害状況

集落孤立

新潟県

・関川村湯沢集落:8世帯15名(8/7 新潟県被害報)
・村上市小岩内地区(8/4 NHK報道)
―土砂崩れがおき、住宅の前の道路は土砂で埋まっている
―住宅の後ろは山で周辺の道路も土砂に埋まっているため地区の外に出ることができない状態だということで、近所の家族など合わせて9人が実家に避難している
―地区は電気も水道も止まっているようで食料にもかぎりがあり、救助要請してもいつになるかわからない
→けが人など救助済み

福島県

・南会津町(NHK報道)

・『道路崩落で孤立の15世帯に防災ヘリが食料届ける 西会津町』(2022/08/05 19:20 NHK)
西会津町奥川地区の弥平四郎地区では地区の外と行き来できる唯一の県道が濁流で崩落して車が通れなくなり、15世帯19人が孤立状態となっています。今回の記録的な大雨で、西会津町奥川地区の弥平四郎地区では、集落から4キロほど離れた場所で県道が増水した川にえぐられて崩れ、車での往来ができなくなっています。県道は、地区の外と行き来できる唯一の道路で、15世帯19人が孤立状態となっています。これを受けて、5日午後、県の消防防災ヘリが缶詰めなどの食料を地区に届けました。地区に住む72歳の女性は「長年住んでいますがここまで雨が降ったのは初めてです。住民はほとんどが高齢で病院に行けないのが心配です。食べ物は配給された物資や米や味噌でしのぎます」と話していました。

人的被害

新潟県

・新発田:車2台の水没→けが人なし(NHK報道)

山形県

【行方不明】
・飯豊町小白川地区:県道10号線にかかる「大巻橋」(長さ24メートル余り、幅5.5メートル、鉄筋コンクリート製)が崩落し、車1台が流されたと通報あり(NHK報道、警察)
・飯豊町小白川地区:「家族が帰ってこない」という通報が複数寄せられている(NHK報道、警察)

・『流された車か、山形で発見』(2022/8/6 13:05 共同通信社)
山形県飯豊町では午前10時50分ごろ、橋の崩落により男性1人が乗ったまま川に流されたとみられる車両を、捜索隊が見つけた。車内の状況は不明という。飯豊町では、小白川に架かる「大巻橋」が崩落し、警察と消防計約20人が捜索していた。山形県警によると、車は大巻橋から約700メートル下流の河川敷で、土砂や流木に埋まった状態で見つかった。

岩手県

【行方不明】
・一戸町:78歳男性

・『新潟県 山形県中心に記録的大雨 河川氾濫など各地で大きな被害』(2022/08/04 17:36 NHK)

岩手県一戸町で78歳の男性の行方が分からなくなっていて、警察は増水した川に流された可能性があるとみて捜索しています。岩手県の二戸警察署によりますと、行方が分からなくなっているのは一戸町宇別に住む78歳の男性です。男性は3日午後6時ごろ、住宅の周辺を見に行くと言って外出したあと帰宅せず、家族が警察に通報しました。男性は外出後、宇別川の近くにいるのを家族が目撃していて、警察は川に流された可能性があるとみて下流などを捜索しています。

住家被害

全国
都道府県全壊半壊一部損壊床上浸水床下浸水合計
全国7114476597
青森6155879
岩手92837
秋田32427
山形101525
福島104454
新潟247397
石川133219253
福井101525
※出典:『令和4年8月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況(第8報)』(2022/08/05 総務省消防庁)
新潟県
都道府県市町村全壊(軒)半壊(軒)一部破損(軒)床上浸水(軒)床下浸水(軒)備考
新潟県新発田市 312
新潟県村上市14数100(床上・床下)数100(床上・床下)
新潟県胎内市 調査中調査中調査中1661
新潟県阿賀町 調査中調査中調査中調査中調査中
新潟県関川村10軒程度(全壊・半壊・一部破損)10軒程度(全壊・半壊・一部破損)10軒程度(全壊・半壊・一部破損)14288
新潟県新潟市852
合計
※出典:『令和4年8月3日からの大雨による被害状況及び県等の対応状況(第5報・令和4年8月6日12時00分発表) 』(2022/08/06 12:00 新潟県)
【報道】
・村上市:床上浸水、床下浸水を多数確認。土砂災害による建物の被害も確認されている。8月4日9時30分時点で荒川地区の全域で浸水(NHK報道)
―金屋地区:一時孤立、浸水被害(NHK報道)
・新発田:8月4日9時20分現在、床上浸水や床下浸水が多数確認(NHK報道)
・関川村:8月4日9時30分現在、床上、床下浸水の連絡が寄せられている(NHK報道)

『新潟県 山形県中心に記録的大雨 河川氾濫など各地で大きな被害』(2022/08/04 17:36 NHK)
新潟県関川村の上関地区に住む女性が4日午前6時すぎ、NHKの電話取材に応じ、被害の状況を語りました。この女性の住んでいる家のすぐ近くには小さな山があり、「山の土砂が崩れて沢の水が決壊した。4日午前2時から3時ごろ、家に水が流れ込み、水浸しになった」と話していました。女性が午前6時すぎに撮影した画像では、和室の畳を土砂が覆っている様子や、道路に茶色く濁った水が流れ込み冠水している様子が確認できます。女性は自宅の2階に避難し、家は停電しているということで、「トイレにもいけず、どうすればいいか途方に暮れている。まずは水が引くのを待ちたいと思いますが不安です」と話していました


・胎内市:8月4日15時現在、床上浸水が21件、床下浸水が70件

山形県
都道府県市町村全壊(戸)半壊(戸)一部破損(戸)床上浸水(戸)床下浸水(戸)備考
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
合計
出典:『8月3日からの大雨等の状況について』(2022/08/07 14:00 山形県)
・飯豊町:住宅浸水(床上・床下)の通報が約100件(8/4 消防、NHK報道)
・長井市:通報が寄せられている(8/4 消防、NHK報道)
・小国町:8月4日21時15分現在、建物が浸水したという通報が10件通報が寄せられている(8/4 消防、NHK報道)
・川西町:8月3日20時20分現在、複数の建物が浸水しているという通報が寄せられている。また、家の中に取り残された人がいるという通報もあり、救助に向かっている(消防、NHK報道)
https://mobile.twitter.com/mainichiphoto/status/1555167632684244994
・高畠町:8月4日20時40分現在、建物浸水の通報が数十件(消防、NHK報道)
・大江町百目木地区、鹿子沢地区、用地区:最上川が越水し、住家への浸水被害

福島県

【報道】
・喜多方市
―塩川町東栄町地区:「住宅が水につかった」という情報が多数寄せられている(NHK報道)
―塩川町下前田地区にある高齢者施設が床上まで浸水したという情報(消防、NHK報道)→特別養護老人ホーム けいわ苑


・西会津町(奥川地区、新郷地区):床上浸水2棟、床下浸水6棟(町、NHK報道)

青森県
都道府県市町村全壊(戸)半壊(戸)一部破損(戸)床上浸水(戸)床下浸水(戸)備考
青森県外ヶ浜町1205
青森県今別町116
青森県十和田市27
青森県深浦町19
青森県田舎館村 1
青森県青森市1
青森県三沢市16
青森県むつ市 2
青森県七戸町3
青森県おいらせ町3
青森県三戸町1
合計112553
出典:『令和4年8月3日の大雨に係る被害等の状況について(第4報)(8月5日13:00時点) 』(2022/08/05 青森県)
・青森県外ヶ浜町蟹田地区:蟹田川から越水による住家浸水

『【動画】青森 外ヶ浜町の蟹田地区 濁った水に住宅がつかる様子』(2022/08/03 12:41)
近くに住む60代の男性は「川の水があふれたのは午前8時前でした。過去50年でここまで水かさがあがったことはないと思います。まさか台風以外でこんなにあふれるとは思わなかったです」と話していました。


・深浦町:床上浸水や床下浸水の通報が複数(8/3 消防、NHK報道)

秋田県

・秋田県大館市沼館地区付近:下内川の氾濫による住家浸水

岩手県
都道府県市町村全壊(戸)半壊(戸)一部破損(戸)床上浸水(戸)床下浸水(戸)備考
岩手県盛岡市2
岩手県久慈市1
岩手県二戸市1
岩手県滝沢市2
岩手県岩手町7
岩手県一戸町1018
合計1031
出典:『令和4年8月3日(水)の大雨警報発表に伴う対応状況(第8報) 』(2022/08/07 15:00 岩手県)
福島県
都道府県市町村全壊(戸)半壊(戸)一部破損(戸)床上浸水(戸)床下浸水(戸)備考
福島県喜多方市
26104
福島県二本松市
6
福島県北塩原村
11
福島県西会津町
310
福島県猪苗代町
7
福島県湯川村
1
合計
※『令和4年8月3日からの大雨・洪水警報による被害状況即報 (第16報)』(2022/08/06 15:00 福島県)
石川県
都道府県市町村全壊(棟)半壊(棟)一部破損(棟)床上浸水(棟)床下浸水(棟)備考
石川県金沢市10
石川県小松市110181168
石川県白山市950
石川県能美市422
石川県野々市市1
合計210194241
出典:『8月4日からの大雨による被害の状況について(第7報)【令和4年8月7日7時00分現在】』(石川県)
福井県
都道府県市町村全壊(戸)半壊(戸)一部破損(戸)床上浸水(戸)床下浸水(戸)備考
福井県勝山市
1626
福井県大野市 411
福井県福井市 411
福井県越前市 4
福井県南越前町 163150
合計187202
※南越前町は情報収集中
出典:『大雨による影響について』(2022/08/07 11:00 福井県災対本部資料)

河川被害

山形県

【越水】
・最上川:大江町百目木地区、鹿子沢地区、用地区で越水→住家への浸水被害あり
【溢水】
・荒川:小国町の小渡地区、堤防のない場所から水あふれる→住家への浸水被害は確認されていない(NHK)

秋田県

【氾濫】
・下内川:大館市沼館地区付近で氾濫発生

・『大館市の下内川で堤防が決壊 住宅浸水の被害も』(2022/08/03 14:52 NHK)
秋田県によりますと、3日午前11時40分ごろ、下内川流域をパトロールしていた県の職員が、沼館地区で下流に向かって左側の堤防が決壊しているのを見つけました。決壊した場所から周辺にある水田や住宅地に水が流れ込んでいて、地元の消防によりますと、住宅が水につかる被害が出ているということで、現在確認を進めています。また、けが人はいないということです。避難所となっている沼館温泉会館には、午後2時の時点で22人が避難しています。住宅が水につかったという60歳の男性は、「堤防が決壊し、あっという間に住宅まで水が押し寄せ、膝下まで水につかった」と話していました。

土砂災害

新潟県

【土砂崩れ】
・関川村湯沢地区

『新潟県 山形県中心に記録的大雨 河川氾濫など各地で大きな被害』(2022/08/04 17:36 NHK)
新潟県関川村湯沢にある松岳寺の住職、Sさん(66)は、大雨の被害について「日付が変わったくらいの時間帯からずっとものすごい音で雨が降り続いていた。夜が明けてから寺の境内を見てみると水が川のように流れていた。境内には駐車場に止めてあった5、6台の車が折り重なっていて周りの山の斜面から土砂や木がかなりの量、流れ込んでいる」と話していました。Sさんはあらかじめ住宅の2階に避難していて無事だったということですが「玄関のドアが流されたり、客間に土砂が流れ込んでいたりと、1階部分は全部だめになってしまった。寺の周りには10人ほど住民が住んでいるがどこも同じような状態で、手がつけられない。地区と市街地を結ぶ道路も陥没して車が行き来できない」と話していました。

秋田県

【土砂崩れ】
・小坂町十和田湖:8月3日7時30分ごろ、国道103号で道路わきの土砂が崩れ、乗用車が巻き込まれる→運転していた女性は自力で脱出、けがはなし(NHK報道、警察情報)
・小坂町十和田湖:8月3日7時30分ごろ、国道454号で道路わきの土砂が崩れ、軽トラックが巻き込まれる→運転していた男性は自力で脱出、けがはなし(NHK報道、警察情報)
※国道に崩れ出た土砂は長いところで幅50メートルにわたっている

岩手県

【土砂崩れ】
・二戸市金田一地区下山井:8月3日10時00分ごろ、土砂崩れが発生→消防団などが出動して対応中(NHK報道、町情報)
【のり面崩れ】
・久慈市畑田:8月3日9時00分頃、住宅裏ののり面がおよそ5メートルほど崩れ、住宅の敷地内に流れ込んだ→住人にけがはなし(NHK報道、消防情報)
・岩手町五日市地区:8月3日11時00分ごろ、道路脇ののり面が崩れた→消防団などが対処中(NHK報道、町情報)

新潟県

【路肩崩れ】
・県道:村上市朝日中野、路肩が幅15メートルにわたって崩れる→けが人なし、県が復旧作業中(NHK報道、県情報)

福島県

【土砂崩れ】
・西会津町(奥川地区)など:複数の場所で小規模な土砂崩れが発生(町、NHK報道)
・喜多方市

道路被害

高速道路

【通行止め】
・東北自動車道:大鰐弘前IC-碇ヶ関IC間、上下線

新潟県

胎内市:道路冠水41件、道路陥没2件(胎内市、NHK報道)

山形県

【橋崩落】
・飯豊町小白川地区:県道10号線にかかる「大巻橋」(長さ24メートル余り、幅5.5メートル、鉄筋コンクリート製)が崩落(NHK報道、警察)

青森県

【通行止め】
・国道102号(十和田市):奥瀬-子ノ口(約20キロ)、土砂崩れのため
・国道280号(今別町):奥平部地区-平舘地区(約3キロ)、土砂崩れのため
・県道14号(今別町):大川平地区-二股地区(約2キロ)、土砂崩れのため
・国道338号(むつ市):宿野部地区-蛎崎地区(約200メートル)、土砂崩れのため
【道路冠水】
・複数の道路で冠水(深浦町)
【その他】
・土砂・流木等の流出(十和田市)

岩手県

【通行止め】
・町道(一戸町):西法寺地区)(8月3日10時00分過ぎの道路冠水のため)

鉄道

電気

水道

新潟県

【断水】8/7現在 新潟県被害報より
・村上市高根地区:170 戸(給水車1台配置)
・村上市北大平地区:23 戸(給水車1台配置/高根地区と共同)
・関川村 女川地区(上野原):4戸(村がポリタンクで水を配布)

通信

報道

・『山形に大雨特別警報 災害がすでに発生の可能性 最大級の警戒を』(2022/08/03 20:29 NHK)
「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表され、線状降水帯の発生も次々と確認されるなど記録的大雨となった東北や新潟県。
なぜ、当初の予報を上回る大雨になったのか。気象庁は7月末に沖縄に接近した台風6号から変わった熱帯低気圧から大量の湿った空気が供給されたことが背景にあると考えています。台風6号は7月末に沖縄に接近したあと8月1日に東シナ海付近で熱帯低気圧に変わり、朝鮮半島付近を北上しました。3日は日本海から東北地方にかけて前線がのびていますが気象庁はこの前線に向かって高気圧の縁をまわるように南から湿った空気が流れ込んだうえ、熱帯低気圧からも大量の暖かく湿った空気が供給されたことで、雨雲が次々と発達したとみられています。気象庁によりますと、北日本では、来週前半も高気圧の縁をまわるように湿った空気が流れ込みやすく、日本海側を中心に降水量が増えるおそれがあります。気象庁は現在大雨になっている地域は、土砂災害や川の氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけるとともに、北日本では最新の気象情報にも注意するよう呼びかけています。

・『青森・秋田で記録的大雨 大館・下内川で氾濫、北海道新幹線の駅冠水』(2022/08/03 12:36 朝日新聞)

支援情報

災害支援関係の法令適用状況

災害救助法
都道府県名市町村名ふりがな法適用日 被害の状況等備考
山形県米沢市よねざわし2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県寒河江市さがえし2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県長井市ながいし2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県南陽市
なんようし2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県大江町おおえまち2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県高畠町たかはたまち2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県川西町かわにしまち2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県小国町おぐにまち2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県白鷹町しらたかまち2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
山形県飯豊町いいでまち2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
新潟県村上市むらかみし2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
新潟県胎内市たいないし2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
新潟県関川村せきかわむら2022/08/038月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県金沢市かなざわし2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県小松市こまつし2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県白山市はくさんし2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県加賀市かがし2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県能美市のみし2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県野々市市ののいちし2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
石川県川北町かわきたまち2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用
福井県南越前町みなみえちぜんちょう2022/08/048月3日からの大雨により、多数の者が
生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
災害救助法施行令第1条第1項第4号適用

募金・寄付

全国

【支援金】
・『「ボラサポ・令和4年8月豪雨」への寄付・助成について』(中央共同募金会)

山形県

<大江町>
【ふるさと納税】
・『令和4年8月豪雨 ふるさと納税災害支援寄附受付開始』(山形県大江町)

復旧支援

山形県

<川西村>
【災害ごみ】

・『浸水被害の川西町 住民が濡れたたたみなどの片づけに追われる』(2022/08/05 13:30 NHK)
道路の冠水や住宅への浸水被害があった川西町の上小松地区では、5日住民たちが、別の場所から流れてきたタイヤや、泥水をかぶったたたみや座布団などを家の外に出したり、ゴミ袋に入れたり片づけの作業に追われていました。川西町では5日から、災害廃棄物の受け入れを始めていますが、この地区ではタイヤや畳、家財道具などを地区の仮置き場に一時的に集めています。ストーブなどの家財道具を仮置き場まで歩いて運んでいた住民の高齢男性は「漂流してきて誰のものかわからないものもあるので地区で協力して集めています。町では個人で受け入れ場所まで運ぶように言っているが、トラックでもないととても運べません」と話していました。

ボランティア活動

山形県

大江町

・『最上川氾濫の山形・大江町 復旧作業始まる(2022年8月5日)』(ANNnewsCH)

・『浸水被害の住宅 ボランティアによる泥の撤去 大江町』(2022/08/05 YTS山形テレビ)
「川から流れ込んできた泥。乾くと固まってしまうことから、ボランティアの皆さんと一緒に、かきだし作業が行われています」
 2年前の豪雨でも同じような被害があった百目木地区。町外からも多くのボランティアが駆けつけていました。
【ボランティアに入った寒河江市の建設業者】
「社員からも協力したいという要望があったので、現場を休みにして入った。お盆にはゆっくり過ごしてもらいたい」

以上

関連記事

  1. 20200606 関東・甲信地方の荒天

  2. 20220711 7月11日から13日にかけての大雨警戒・被害状況

  3. 20190518 鹿児島・屋久島町 記録的大雨(50年に一度)

  4. 20180930 平成30年台風24号

  5. 20230803 8月3日からの大雨による被害(北海道等)

  6. 20190513 沖縄・与那国町 記録的大雨(50年に一度)(05/14更新)

  7. 20210703 令和3年7月豪雨(7月1日からの大雨)

  8. 20180518 秋田県など東北北部での豪雨災害(5/31 15:00更新)

  9. 20230620 鹿児島県 奄美群島での豪雨災害(8/22更新)