全国
-
20210520 5月20日からの大雨
気象概況梅雨前線や低気圧の影響で、九州から北海道にかけて広範囲に雨が降り、5月としては記録的な大雨になったところもあっ…
-
20210213 福島県沖を震源地とするM7.3の地震(最大震度6強)
※2021年3月3日12時現在(編集中)地震諸元※面的推計震度分布図、建物被害推定(全壊)等(クライシスレスポンスサイト 防災…
-
20210107 1/7からの大雪および秋田豪雪(1/17現在)
全般冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、新潟県や北陸地方の各県などで、1月7日から11日朝にかけて雪が強まり、各地で記録的…
-
20201216 日本海側を中心とした大雪(12/21現在)
2020年12月21日 08:00 第1報大雪の峠は越えたとのことですが、気象庁は、路面の凍結などによる交通への影響(冬用タイヤの装…
-
令和2年(2020年)台風10号
※2020年9月18日更新中気象状況(気象庁等)・台風10号は、9月5日から7日にかけて大型で非常に強い勢力で南西諸島と九州に接近…
-
20200606 関東・甲信地方の荒天
更新日時:2020年6月7日16時現在気象概要6日、関東甲信地方は、上空5500メートル付近の寒気が流れ込み、日中の気温が上がった…
-
20191012 台風19号による被害等
気象概況(気象庁)・10月6日3時に発生した台風第19号は、非常に強い勢力を保ったまま、12日19時前に伊豆半島に上陸し、13日1…
-
令和元年台風10号(08/18 15:00更新)
気象状況(気象庁)・ 8月6日15時に発生した台風第10号は、発達しながらゆっくりとした速度で北上を続け、10日から1…
-
20190807 浅間山噴火(小規模)
噴火状況(気象庁)・2019年(令和元年)8月7日22時8分頃、噴火が発生・噴煙は火口縁上1800mを超えた・大きな噴石が火口から2…
-
20190618 山形県沖を震源地とする最大震度6強の地震 (M6.7)
※2019年6月28日15時30分現在地震諸元※面的推計震度分布図等(クライシスレスポンスサイト 防災科学技術研究所)※面的推計震…